家庭学習進んでいますか?
こんにちは。
学童保育部門のフォレストハウスです。
岐阜市、各務原市、岐南町、笠松町の小学校から、
・プランニングシートの配布
・予習の資料
・動画学習の推薦
がありました。
家庭学習で保護者様が付きっ切りで学習指導するのは難しいですよね?
またWEBを使って『動画学習をやりなさい』と言ったところで、小学生の子どもさんは自分でやるのはかなり難しいと思います。
4月に習うところが全て動画での家庭学習になっているので、やらずに学校に行くと言うことは危険ですし、
6月1日に再開するまでに夫婦共働き世帯の保護者様にとって学習や宿題、課題を終わらすのは不可能です。
学童に来ている子どもたちが、どうやって学習にとり組めるか?
お家でお家の方ができない事、手の届かない所を私たちがやるのがフォレストハウスです。
学年に分かれて、映像学習も授業も行っております。
子どもたちも楽しんで学んでおります。

