
緊急事態宣言が延長か?!
皆さんこんにちは。 コロナ渦による緊急事態宣言が延長になりそうです。 また先日文部科学省から、 ・学級で2~3名→学級閉鎖 ・複数クラス学級閉鎖→学校閉鎖 と閉鎖の基準が発表されました。 オンライン授業の活用で閉鎖した場合でも対応は可能になりそうでね。 本日はオンライン授業の体育授業です。

オンライン授業(習字)!!
オンライン授業も慣れてきたところではありませんか? 昨日は、オンライン授業で習字がありました。 当施設では屋根付きのスペースがありますので、墨汁が飛び跳ねても、こぼれても大丈夫です。 #岐阜市#各務原市#岐南町#笠松町#岐阜スポーツフォレスト#オンライン授業#サポート#習字#運動教室#プログラミング教室#学童保育園#迎え付き

オンライン授業のサポートについて!!
皆さんこんにちは。 今週から小学校も始まりましたが、オンライン授業と登校のハイブリッド型の学校も多く見受けられます。 実際のオンライン授業の授業内容を見てみると・・・ 写真は『小学校3年生』のオンライン授業の内容です。 赤い四角で囲った内容は、 ・詩を朗読している姿を動画で撮影 ・リコーダーで演奏している姿を動画で撮影 して提出する内容です。 なかなかと保護者の方がいないと難しい内容のようです。 しかし、提出しないと『未提出扱いになるのか?』、『学校が本格的に始まっても復習せず進むのか?』など保護者の方は不安が大きいのではないでしょうか? 当施設ではオンライン授業のサポートも行います。 詳細は↓URLに記載してあります。 https://qr.paps.jp/26XJb #岐阜市 #各務原市 #岐南町 #笠松町 #岐阜スポーツフォレスト #オンライン授業 #サポート #学童保育 #運動教室 #プログラミング教室 #緊急事態宣言 #まん延防止